EC-CUBE2.17 リリースの裏話



気づけばもう12月ですね・・
12月には仕事が落ち着いてブログくらい書けるやろーって思って、EC-CUBE のアドベントカレンダーに登録したのが悔やまれます笑

さて、EC-CUBE2.17が10月31日に正式リリースされました。
ハロウィンにリリースしてるのに普通のリリースだったのが残念ですね。(サンプル商品にチョコレートとか追加してくれたらよかったのに)

このバージョンは2系の正当な後継プロダクトになります。
PHP7に対応するためにコミッターさん達が、がんばって作ってくれました。
なんで今更2系なのかと思う方もいると思いますが、そもそも2系、3系、4系って何が違うかわかりますか?
同じEC-CUBEって付いてますが全くの別物です。



例えるなら、大人気アクションゲーム、アーマードコアのナンバリングに近いです。
アーマードコア4とアーマードコア5はメインタイトルは一緒だけど、中身は全くの別物です。ただ、ロボットを複雑な操作するアクションゲームということは同じです。
同様にEC-CUBE2とEC-CUBE4(3)は、ECオープンソースという括りは同じですが、全くの別物と考えてもらったほうがいいです。
何が違うかというと、たくさんあるのですが、ざっくり言うと開発コストやショップの規模感が違います。

2系は小規模〜中規模向け
4(3)系は中規模〜大規模向け
※あくまでざっくりとです、他にもAPIだったり外部連携、プラグイン、決済など様々な要因がありますが割愛

3系や4系を利用するとなると、それなりのサーバースペックが必要だと言われます。
レンタルサーバーでも動くかと聞かれると「動きます」が、使えるかと聞かれると「使えない」と回答することが多いです。
そうなると、最低でもVPS、もしくは専用サーバーやクラウドサーバーとなります。
運用コストがレンタルサーバーに比べると比較的に高コストになります。

そこで、EC-CUBE を支えてきたのは小規模ショップが主だった時代背景もあり、コミッターみんなでEC-CUBE2系の進化系が必要であると考えました。
これは多くのコミッターが賛同してくれたので、EC-CUBE2.17が正式リリースできました。

ほんとは2017年にリリースしたかったのですが、大人の事情があり、2019年のリリースとなっています。これに関しては腹立たしいのですが、ここで書くわけにもいかないので飲み会で酔っている私を捕まえて聞いてください笑

2系のプラグインの多くは利用できませんが、ソースを参考にすることはできるので、無料プラグインでライセンスがOKのものは直接組み込むのが安全で早いです。
決済に関しては現在調整中で、数社すでに決済モジュールをリリースしてくれるって言っているので、もうちょっとお待ちください。

ここまで書いて、対して裏話を書いてないことに気づきました笑
詳しく聞きたい人は、EC-CUBE 九州 UG の定期イベントにご参加していただき直接聞いてください。ブログで書くよりぶっちゃけて話してますので。
2019/12/02(月)

------

PAGE TOP