福岡で UI・UX 勉強会

写真 2016-01-31 19 00 20

昨日参加してきました。
UI・UX 勉強会。

会場はアクロス福岡前のコワーキングスペース 天神COLOR さん。
初めて伺いましたがとても雰囲気のいいコワーキングスペースですね。
EC-CUBE の勉強会もここでできたらよさそう^^

さて、肝心の勉強会です。
メモと復習がてら簡単に書き残したいと思います。

UXD において肝心なのは情報設計
情報設計をしっかりしないと後々UIが崩壊する可能性
改善ツールは目的に応じて使い分け(クリックテール)
マイクロインタラクション(初めて聞きました)
でも最も興味が出ましたね。マイクロインタラクションはデザイン性で面白いです。
          可視トリガー
手動トリガー<
          不可視トリガー
システムトリガー ― 自動トリガー
トレンドは雑誌が情報源
プロダクトで何を作るかではなく、なぜ作るかが大切
ステートメントシートはクライアントにも見せて情報と目的共有(プロジェクト管理)

箇条書きのメモですみません。
あまりまとめる気はありません・・

UI・UX については前からとても興味があったんですが、こう、言葉にできなくて、やはりそれって感覚でやっちゃってる失敗デザインになってしまっていることも多々ありました。
仕事ってこうやって作り上げていくものと改めて認識。
ただウェブ業界の単価が下がっている今で、ここまで徹底してやるには一人では無理だし、予算が合わない・・・・・
ざっくりとですが最低でも100万円(たぶんこれでも全然合わない)はいりますね。
あと、クライアントとの関係性が重要だと感じました。信頼してもらわないと UX まではたどり着けない・・

オラオラクライアントとオラオラ制作会社で UX は理解できないでしょうね。
私も今はまだオラオラ制作だということを痛感しました。
UI・UX(UXD) についてはこれからも学習します!
ユーザー心理を読み解くのが正直言って楽しい^^

あと、EC-CUBE と baserCMS って改めてすごいと思いました。
基本的な情報設計がすでにされていて、UI がきちんとされている。
UXD は各ショップそれぞれだと思うのでそこだけを突き詰めるだけで、ある程度のショップが作成可能です。

と、いろいろな目線からとてもいい勉強会になりました。
参加してよかった。
2016/02/01(月)

------

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

PAGE TOP